クラファン比較ラボとは

クラファン比較ラボとは

クラファン比較ラボ

クラファン比較ラボのヘッダー画像

「クラウドファンディング投資」という選択肢

NISAや個別株投資はもうやっているけど、不動産現物投資はハードルが高い…

次の投資の選択肢に「クラウドファンディング」がおすすめ。

株式投資型、不動産投資型、貸付型など、クラウドファンディングなら少額から堅実に投資ができるので、個人投資家の参入がしやすい点が特徴です。

クラファン比較ラボはあらゆるクラウドファンディング投資サービスの情報をわかりやすく比較・紹介しているWebメディアです。

クラファン比較ラボの特徴

豊富なクラファン解説記事 クラファン比較ラボ

豊富なクラファン解説記事

初めてクラウドファンディング投資の知識を身に着けたい方におすすめのコンテンツを豊富にご用意。

まずはクラファン比較ラボのトップページから様々なコンテンツをチェックしてみましょう。

利回りを把握しよう

クラファン比較ラボの「利回りシミュレーション」を使って、クラウドファンディングに投資で”いくら増やせるのか?”、利回りと投資期間を設定してチェックしてみてください。

>> クラウドファンディング利回りシミュレーション

利回りを把握しよう クラファン比較ラボ
サービスを比較しよう クラファン比較ラボ

サービスを比較しよう

クラウドファンディングの中でも特に人気でなのが「不動産投資型クラウドファンディング」。

いくつものサービスがある中で、あなたに合ったものを見つけるなら「不動産クラウドファンディングサービス一覧検索ツール」がおすすめ。

利回りの高い順・最低投資額順・物件タイプなどお好みに応じて選ぶと、おすすめの不動産投資型クラウドファンディングのサービスが表示されます。

また、すでにクラファンへ投資をしている個人投資家の”リアルな口コミ”もチェックしてみましょう。

>> 人気クラウドファンディングサービス口コミ・評判まとめ

クラファン比較ラボの記事執筆者(専門家)

合同会社7pockets代表 逆瀬川 勇造 クラファン比較ラボ記事執筆者(専門家 宅建士資格保有)

クラファン比較ラボ 記事執筆・監修
合同会社7pockets 逆瀬川 勇造

地方銀行、不動産会社を経て2018年にライターとして独立。2020年に合同会社7pocketsを設立。
現場で得た知識や経験を元に、読む方に理解しやすい記事を執筆。

保有資格:宅建士、FP2級技能士(AFP)、住宅ローンアドバイザー、相続管理士