【毎週更新】投資型クラウドファンディング 新着募集ファンド一覧

【新着募集】投資型クラウドファンディング ファンド一覧

本記事の内容は11月19日(水)に更新されています。

クラウドファンディング投資は、安定利回りが見込めるのが大きな魅力です。

ただ、各サービスが人気すぎてすぐに募集が埋まってしまうことがほとんど…。

このページでは、主要なクラウドファンディング投資の最新ファンド情報を一括でチェックできます
(不動産投資型・融資型のサービスを取り扱っています)

募集中のファンド一覧

本ページは、特定のファンドへの投資を勧誘するものではございません。
クラファン比較ラボが厳選したサービスを紹介していますが、投資先の安全性を保証するものではございません。
投資判断は各自にて、自己責任でお願いいたします。

COZUCHI:No.C-138 西麻布 一棟マンション フェーズ4

Funds:霞ヶ関キャピタル edit x seven ファンド#2
COZUCHIより
募集期間11/17 19:00 ~ 11/20 13:00
予定利回り(年率)6.00%
予定運用期間1年6ヶ月
募集金額71,000,000 円
募集形式抽選
キャンペーン等確認中
注目ポイント・高級住宅街と上質な店舗が広がる西麻布エリア
・人気エリアにおいて200坪を超える希少な敷地規模

Funds:くらしにベルクファンド#2

fundsベルク
Fundsより
募集期間2025/11/5 19:00~2025/11/18 15:00
予定利回り(年率)1.9%
予定運用期間12カ月
募集金額20,000,000円
募集形式先着式
キャンペーン等当サイト経由で口座開設完了&投資額に応じて最大5,000円の現金をプレゼント!
注目ポイント・33期連続増収の地域密着型スーパーマーケットチェーン
・株式会社ベルクは、関東1都6県におけるドミナント戦略の推進によって売上を伸ばし、店舗数は148店舗まで拡大中

LEVECHY:LEVECHYファンド25号

LEVECHYより
募集期間2025年10月15日 11時00分~2025年12月08日 23時59分
予定利回り(年率)10%
予定運用期間16カ月
募集金額2,847,600,000円
募集形式抽選式
キャンペーン等キャンペーン期間中に、LEVECHYファンド25号に10万円以上投資実行(入金)していただいた方に、投資実行額に応じて最大5%の現金をキャッシュバック!詳しくは公式サイトを確認。
注目ポイント・ハイリターン
・ニセコ・ひらふ東の大型開発用地(約3.13万㎡)に投資する抽選式ファンド。

COMMOSUS:二子玉川プロジェクト(COMMOSUSファンド148号)

COMMOSUSより
募集期間2025年11月18日~ 2025年11月20日 12:00
予定分配率年率 6.0% (税引き前)
予定運用期間8カ月
募集金額275,000,000円
募集形式抽選
キャンペーン等なし
注目ポイント・徒歩約5分のタワーマンション
・近隣に大規模商業施設・住宅地が立地するエリアに位置する

AGクラウドファンディング:アイフルファンド #53

AGクラウドファンディングより
募集期間2025/11/14 12:00~2025/11/21 23:59
予定分配率1.03%
予定運用期間6カ月
募集金額300,000,000円
募集形式先着
キャンペーン等当サイト経由の会員登録限定で、もれなく1,000円分のAmazonギフトカードがもらえる
注目ポイント・最低投資額は1円から
・ローリスク・ローリターン

トモタク:【トモタクMINI】トモタクCF115号(西麻布)

トモタクより
募集期間2025年11月10日12:00~2025年11月25日12:00
予定分配率6.3%
予定運用期間12カ月
募集金額39,150万円
募集形式先着
キャンペーン等高級焼肉お食事券&人気の東京土産プレゼントキャンペーン
・30万円以上ご出資の方:抽選で合計120名様に東京銘菓ギフトまたはトモタクポイント(1,500pt)をプレゼント。
・50万円以上ご出資の方:特賞として、抽選で10名様に叙々苑のお食事券10,000円分をプレゼント。
トモタクポイント or Amazonギフトカード選べるキャンペーン
・トモタクファンズプログラムで付与されるトモタクポイントを、Amazonギフトカードに変更可能。詳しくは公式サイトを確認。
注目ポイント・西麻布の好立地と高利回り
・インカムゲイン型

OwnersBook:京都二条城ホテル案件

OwnersBookより
申込期間2025年11月19日18:00~2025年12月12日18:00
想定利回り(税引前)7.5%
運用期間41ヶ月
募集総額845,000,000円
キャンペーン等なし
注目ポイント・物件は地下鉄「二条城前駅」徒歩1分
・「元離宮二条城」目前という観光地真ん前のホテル収益物件

ALTERNA【デジタル証券】:三井物産グループのデジタル証券〜名古屋・プライムオフィス〜

ALTERNA【デジタル証券】より
申込期間10月31日07:00~11月25日13:00
想定利回り(税引前)4%
運用期間5年8カ月
募集総額50億円
キャンペーン等最大25,000円のAmazonギフトカードがもらえる!
詳しくは、公式サイトを確認
注目ポイント・複数階層をまとめて対象としており、単一フロア物件よりリスク分散が効きやすい構造
・運用物件は「名駅エリア」のハイグレードオフィス

CREAL

現在、応募可能なファンドはありません。(11月19日時点)

FUNDI

現在、応募可能なファンドはありません。(11月19日時点)

ASSECLI

現在、応募可能なファンドはありません。(11月19日時点)

GATES FUNDING

現在、応募可能なファンドはありません。(11月19日時点)

FANTAS funding

現在、応募可能なファンドはありません。(11月19日時点)

TECROWD

現在、応募可能なファンドはありません。(11月19日時点)

利回り不動産

現在、応募可能なファンドはありません。(11月19日時点)

Funvest

現在、応募可能なファンドはありません。(11月19日時点)

掲載ファンド元のサービス特徴一覧

CREAL

不動産投資型クラウドファンディング。

クリアル株式会社が運営。これまで配当遅延や元本割れはなく、実績への信頼は抜群

キャンペーンも手厚く、投資未経験者にもおすすめ。

>>CREALの詳細記事を読む

COZUCHI

不動産投資型クラウドファンディング。

LAETOLI株式会社が運営。リターン上限なしの配当が魅力で、投資家へ利益がフェアに分配される

過去元本割れ無しで、投資家への丁寧な説明が特徴的。

>>COZUCHIの詳細記事を読む

Funds

融資型クラウドファンディング。

ファンズ株式会社が運営。上場企業の案件が多く、Funds専用の優待もある

過去元本割れ無しで、利回りは2-4%程と安定。

新規口座開設で「投資に使える」現金2,000円分をプレゼント。

>>Fundsの詳細記事を読む

FUNDI

不動産投資型クラウドファンディング。

2024年11月にリリースされた、株式会社FUNDIが運営するサービス。AI時代に不可欠なデータセンター案件に強みを持つ。

10%以上の超高利回り案件に力を入れており、積極的なリターンを狙った投資におすすめ。

>>FUNDIの詳細記事を読む

LEVECHY

不動産投資型クラウドファンディング。

ジャパン・プロパティーズ株式会社が運営。高い利回りと他のクラウドファンディングには無い仕組みが人気。

「倒産隔離」の仕組みがあるため、万が一事業者が倒産しても投資家の資金が守られるのが特徴的。

>>LEVECHYの詳細記事を読む

COMMOSUS

融資型クラウドファンディング。

COMMOSUSは、少額から始められる投資プラットフォームです。

ファンドの想定利回りは年率4.2%〜11.0%(税引前)と比較的高めに設定されています。

>>COMMOSUSの詳細記事を読む

ASSECLI

不動産投資型クラウドファンディング。

株式会社エボルゾーンが運営。一棟収益不動産(マンション・アパート・商業ビル)を中心に、創業以来1,000件以上の取引実績を誇る。

関東近郊を中心のプロが厳選した不動産へ、年利回りおおむね4~8%のミドルリターンでの投資が可能。

>>ASSECLIの詳細記事を読む

AGクラウドファンディング

融資型クラウドファンディング。

AGクラウドファンディングは100%アイフルの子会社が運営

いろはにマネー限定で、会員登録するだけでAmazonギフト券1,000円分がプレゼント

>>AGクラウドファンディングの詳細記事を読む

GATES FUNDING

キャピタルゲイン型の高利回りファンドを提供する不動産投資型クラウドファンディング。

任意売却物件を活用し、平均運用期間は約4カ月と短期。

元本保全のために不動産担保を設定し、貸付型(融資型)で運用されます。

FANTAS funding

1口1万円から始められる不動産投資型クラウドファンディング。

優先劣後出資方式を採用し、投資家の元本保護を重視。

TECROWD

海外を中心とした不動産投資型クラウドファンディング。

個人投資家がこれまで参入しづらかった、新興国やアメリカなどの海外不動産に1口10万円から出資できる。

平均11.0%以上の高い実績利回りを誇る。

>>TECROWDの詳細記事を読む

利回り不動産

不動産投資型クラウドファンディング。

株式会社ワイズホールディングスが運営。1万円から投資でき、都心の人気エリアや地方不動産など幅広い物件を取り扱っている点が魅力。

利回りは5~7%と安定。

>>利回り不動産の詳細記事を読む

トモタク

不動産投資型クラウドファンディング。

株式会社イーダブルジーが運営しており、日本全国の住宅施設から密集エリアの商業施設、リゾート施設まで幅広い案件を取り扱っている点が特徴。

平均利回りは6.72%となっており、過去終了した69ファンドのうち元本割れや配当遅れも0件と、安定したリターンを出している。

>>トモタクの詳細記事を読む

Ownersbook

不動産特化の融資型クラウドファンディング。

運営企業は東証プライム上場「ロードスターキャピタル株式会社」の100%子会社

総額延べ1兆円超というディールを行ってきた、不動産のエキスパートらが探してきた案件に投資できる。

>>Ownersbookの詳細記事を読む

funvest

貸付型クラウドファンディング。

運営企業は大和証券グループ、クレディセゾングループの子会社であるFintertech株式会社。

大和証券グループ、クレディセゾングループのグループ力で、金融・不動産のプロが厳選された案件を発掘・運営。

ALTERNA【デジタル証券】

デジタル証券(ST)。

大手総合商社の三井物産グループが厳選した不動産・インフラなどの安定資産に、デジタル証券を通じて投資可能。

運用期間が5~7年と比較的長いことから、運用期間が半年~1年程度の不動産クラウドファンディングのように、頻繁な新商品への再投資を行う必要がないのが魅力